忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





[PR] |
宅建試験用語集 た行(3)
宅建試験用語集 た行


登記義務者
権利に関する登記をすることにより、登記上、直接に不利益を受ける登記名義人をいい、間接に不利益を受ける登記名義人を除く。

登記権利者
権利に関する登記をすることにより、登記上、直接に利益を受ける者をいい、間接に利益を受ける者を除く。

登記事項
登記記録として登記すべき事項をいう。

登記識別情報
登記名義人が登記を申請する場合において、当該登記名義人自らが当該登記を申請していることを確認するために用いられる符号その他の情報であって、登記名義人を識別することができるものをいう。

登記簿
登記記録が記録される帳簿であって、磁気ディスクをもって調製するものをいう。

登記名義人
登記記録の権利部に、次条各号に掲げる権利について権利者として記録されている者をいう。

特定行政庁
建築主事を置く市町村の区域については当該市町村の長をいい、その他の市町村の区域については都道府県知事をいう。ただし、第九十七条の二第一項の市町村又は特別区の区域については、同条第四項の規定により当該市町村の長が行うこととなる事務又は第九十七条の三第三項の規定により特別区の長が行うこととなる事務に関する限り、当該市町村又は特別区の長をもつて特定行政庁とみなし、当該市町村又は特別区の長が行わないこととされる事務については、都道府県知事を特定行政庁とみなす。
PR




宅建試験用語集 た行(3) | 宅建試験用語集

| 宅建試験合格の対策 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]